● ● ● 概 要 ● ● ●
「プラグ・タップ組立」は、いくつかの部品から成るプラグやタップを、ドライバーを使用して組み立てる作業です。この「プラグ・タップ組立」では、責任を持って製品を仕上げるという点を考慮し、基本的に、各個人が完成まで全ての工程に携わります。 実際の現場では、製造業における電子部品等を組み立てる作業があります。 |
| 想定作業 <関連職種> |
| ・電子部品等を組み立てる〈 製造 〉 |
| 構 成 |
|
ドライバー:1本 ビジュアルマニュアル (CD-ROM):1枚 記録用紙・工程表:1冊 プラグの部品セット:1セット ソケットの部品セット:1セット タップの部品セット:1セット コード:1セット 実施マニュアル −訓練版 プラグ・タップ組立−:1冊 実施マニュアル −理論編−:1冊 |
| 試行数 |
|
1ブロック=6試行となっています。1試行は「一つの完成品の組み立て」です。 |
| レベル |
| おおよその実施時間:約50分 (全レベルを各1ブロック実施した際に要する時間) レベル1:9工程 、プラグ 6個 、組立種類1 レベル2:14工程 、ソケット 6個 、組立種類1 レベル3:11工程 、タップ 6個 、組立種類1 レベル4:27工程 、プラグ+ソケット+コード 6個 、組立種類2 レベル5:24工程 、プラグ+タップ+コード 6個 、組立種類2 |
| サンプル |
![]() プラグの部品セット タップの部品セット |
| 教示方法 |
| これから、これらの部品を組み立てて、プラグを作ってもらいます。 組み立てる時には、ねじは止まるまで締めることと、部品はズレや緩みなくはめ込むよう注意してください。 では、今から6つ組み立ててください。 |
| 想定されるエラー内容 |
| 取り付けエラー・・・金属片の取り付け方向が逆、部品の取り付け位置のミス 部品エラー・・・・・部品の取り違え 部品忘れ・・・・・・部品の付け忘れ 工程エラー・・・・・工程内容を忘れる、工程が誤っている、工程をとばしている その他・・・・・・・組み立て個数のミス、ドライバーの操作が不自然など |
| 補完手段及び他者による指導・支援 |
| 「作業の教示」に関する調整 ・作業の遂行状況に応じ、作業指示書・ビジュアルマニュアルを選択する ・ビジュアルマニュアルをパソコンで表示、あるいは印刷して活用する ・確認ポイントを記した弁別刺激を用意する |
![]() |
![]() |
![]() |